2025.06.01 やきまんぎゅ~バーガー完売!(動画あり)

R7.3.22 ぐんま国際アカデミーの女子高生さんたちが開発した「やきまんぎゅ~バーガー」をタマムラデリカ指定管理 道の駅 玉村宿にて販売をしました。
限定50個は即完売。さらに予備分も全て完売し、合計61個を一時間経たずして売り切りました。
R7.3.22 ぐんま国際アカデミーの女子高生さんたちが開発した「やきまんぎゅ~バーガー」をタマムラデリカ指定管理 道の駅 玉村宿にて販売をしました。
限定50個は即完売。さらに予備分も全て完売し、合計61個を一時間経たずして売り切りました。
玉村、高崎、前橋、太田、藤岡、桐生、沼田、の男子女子中学生が玉村町に集結し、白熱した試合を見せてくれました。
働き方改革や教員不足で部活動自体が減っている中、子供たちが集まりイベントを開催できることは幸せなことですよね。
そして、参加された皆様に大きな怪我等なく終えることができて良かったです。
タマムラデリカからは弊社指定管理の道の駅玉村宿、の中で営業しているTama亭にて利用いただける1Drink Ticketを配布させていただきました。
タマムラデリカは子供たちの健やかな成長と地域貢献を応援しています。
参加された皆様、関係者の皆様、ご足労いただいた皆様、大変ありがとうございました。
ps: 道の駅玉村宿のInstagramを開設しました。是非フォローお願いいたします。
平素より弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、より快適にご利用いただけるよう、弊社ホームページを全面リニューアルいたしました。
今後とも、より良いサービスの提供に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
何かご不明点やご意見がございましたら、お問い合わせ窓口より、お気軽にお問い合わせください。
東京都、群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、長野県、千葉県、の一都六県から、サッカー女子が群馬県玉村町の玉村町北部公園に集結しました。
当日は玉村町長の石川眞男さんにもご足労いただき開会の挨拶をいただきました。
女子サッカーと侮るなかれ。全力で走り、ぶつかり、ボールを追いかけていました。試合終了後はタマムラデリカで協賛した、道の駅玉村宿オリジナル商品「シルクスイート物語」をもらってニッコリ。可愛らしい姿を見せてくれました。
他にも小学生の試合や、もっと幼いキッズたちとサッカー教室やミニゲームも開催され盛り上がっていました。また、様々なキッチンカーも出店していて群馬の美味しいを食べることができました。